BLOGブログ

消費者を守る法律ってリフォームを頼む時に役に立つのですか?
平成13年4月1日に施工されました消費者契約法により、 特にセールスの方からやパンフレット上に嘘の説明があった場合、 過去5年にわたって契約を取り消すことが可能[…]

他社のほうがかなり見積りが安いのですが、なぜこうも違うのでしょうか?
リフォーム経験について消費者の方に語ってもらうと一番多い答えが、 見積りが一番安いところにお願いして失敗したという答えです。 一般に建築コストは材料費プラス工事[…]

見積をできるだけ早くいただきたいのですが、すぐに持ってきてもらえますか?
見積り提出の遅い会社は、体質的に何でも対応が遅い会社です。 100~200万円程度までの比較的パターン化されやすい工事でしたら、 現場調査時にお客様と打合せをし[…]

茅ヶ崎市K様邸フローリング貼り替え工事【FileNo.3】
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。 K様邸のフローリング貼り替え工事が着々と進行中になります。前回はコチラ。 リビングとダイニングを仕切っていたパーテーションは[…]

「相見積り」の上手なやり方を教えてください。
複数のリフォーム会社に見積りを依頼する「相見積り」は、 リフォーム工事を行う上でとても重要です。 これによって、その工事費用のだいたいの相場が見えてきます。 あ[…]

金属サイディングはメンテナンスいらず?
金属系サイディングは、表面に塗装が施されているのですが、 築年数が経つにつれ、退色、変色、色褪せなどが発生します。 また、物によっては白サビが発生し、汚れもつき[…]

スケルトンリフォームとは?
スケルトンリフォームとは、構造体だけを残し、 全ての設備や内装を撤去して行うリフォームのことです。 工事期間はかかりますが、スケルトンリフォームによって、 水ま[…]

当初の見積もり金額をオーバーした原因は?
見積もり金額をオーバーしてしまったという話はよく聞きます。 見積もりを提示された際、金額ばかりにとらわれて 施工内容をしっかりと確認しなかった場合、 このような[…]