内装改修工事【FilenNo.4】
2021年1月14日 カテゴリー:キッチン , クロス , トイレ , フロア , リフォームのHOW TO , 内装 , 本日の現場 , 浴室・脱衣 タグ:
こんにちは
サクセス@茅ケ崎です。
A様邸 内装改修工事をご紹介いたします。
前回までの作業内容は【FilenNO.1】【FilenNO.2】【FilenNO.3】
をご覧下さいませ。
工事が完工しました。
Before、Afterでご覧下さいませ。
●キッチン Panasonic L-CLASS
床材 サンゲツ WD-883セシルオーク
クロス サンゲツ リザーブ RE51198
アクセントクロス リリカラ ライト LL5922

●リビング
段差をなくしてバリアフリーにしました。
建具ドア Panasonic ベリティス クラフトレーベル


●洗面・脱衣所
洗面化粧台の位置をかえました。
Panasonic シーラインD450 ブルーグレーオーク柄
鏡 サンワカンパニー ミラーシェルフ 600
タイル スイートグラス ACB-R3380
クロス サンゲツ リザーブ RE51198

●トイレ
Panasonic CH1411WS アラウーノS141
クロス リリカラ らくらくリフォーム LRP73125
アクセントクロス サンゲツ リザーブ RE51133

●玄関
シーズボックス パナソニック クラフトレーベル コンポリア XXQCF109FT

●階段
Panasonic リフォーム階段

●ドックハウス(造作)

工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事をこの場を借りてお礼申し上げます。
title:内装改修工事【FilenNo.4】
N様邸 外構工事
2020年12月22日 カテゴリー:外構 , 本日の現場 タグ:
こんにちは
サクセス@茅ケ崎です。
N様邸 外構工事をご紹介いたします。
芝生だったお庭をコンクリートにしていきます。
芝生と違い草取りなどのメンテナンスが必要く、
箒ではいたり、水で流せば汚れも簡単に落ちるので掃除も楽ちんです。
雨の場合もぬかるむことがありません。

既存の芝生と取り除き、土の隙取りをします。

土間打ち前の下地
隙取り後にメッシュを引き砂利を入れます。

既存の土間に高さを合わせる為に、マスの高さを出します。

土間打ち

タイル張り

タイルの目地を入れ、スリットにガーデン用砂利を入れ完工


工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事をこの場を借りてお礼申し上げます。
title:N様邸 外構工事
ベランダデッキ改修工事
2020年12月17日 カテゴリー:ウッドデッキ工事 , 外構 , 小さな工事 タグ:
こんにちは
サクセス@茅ケ崎です。
K様邸 ベランダウッドデッキ改修工事をご紹介します。
工事期間は3日で行っていきます。
ウッドデッキはリビングからの床が外に続いているように見えるだけで
ほんとにリビングが広がったような錯覚になり、
気軽に庭へ出られるようになりました。
そしてテラスに洗濯物を干す時に、わざわざサンダルに
履きなおさなくてそのまま出られることがこれほど快適に。
室内の床と同じ高さということがどれだけ快適か…
生活動線が変わると想像以上に快適に感じます。


基礎部整地、高さ調整をし新規デッキを施工していきました。
使用した木材はエコアコールウッド(杉)です。
サイズはW2000×D1500になります。
工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事をこの場を借りてお礼申し上げます。
title:ベランダデッキ改修工事
内装改修工事【FilenNo.3】
2020年12月12日 カテゴリー:キッチン , クロス , トイレ , トータルリフォーム , フロア , 内装 , 本日の現場 , 浴室・脱衣 タグ:
こんにちは
サクセス@茅ケ崎です。
内装改修工事の続きをご紹介いたします。
前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNO.2】をご覧下さいませ。
和室をフローリングにしていきます。
バリアフリーにするため、既存の畳を剥がして下地材を補修して、
断熱材を充填した後にベニヤを張り、その上からフローリング材を張り付けていきます。




title:内装改修工事【FilenNo.3】
冬季休業のお知らせ
2020年12月11日 カテゴリー:日常 タグ:
冬季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社サクセスでは、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。
冬季休業期間
2020年12月29日(火)~2021年1月7日(木)
休業期間中にいただいたお問い合わせについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いいたします。
title:冬季休業のお知らせ
内装改修工事【FilenNo.2】
2020年12月10日 カテゴリー:キッチン , クロス , トイレ , トータルリフォーム , フロア , 内装 , 本日の現場 , 浴室・脱衣 タグ:
こんにちは
サクセス@茅ケ崎です。
内装改修工事の続きをご紹介いたします。
前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧下さいませ。
作業を進めていくと、家が傾いているのがわかりました。
原因としては、①建物の劣化・腐食・シロアリ被害など
②地盤が弱い/液状化・沈下している
傾いた家に住み続けると、平衡感覚がおかしくなり、さまざまな不快な症状を
引き起こすケースがあります。
実際「頭痛や肩こりがひどい」「疲れが取れず、だるい」「めまいや吐き気が続く」
といったお悩みがある方も、多いのではないでしょうか。
個人差はありますが、傾き具合によっては頭痛などの症状が出てくる他、
さらにひどくなると吐き気・食欲不振・疲労感・睡眠障害などに繋がることもあります。


↑こちらの写真は水平器を使いどの位傾いているか確認をしています。



基礎部分を補修し傾きを直し、断熱材を入れます。


title:内装改修工事【FilenNo.2】