ACHIEVEMENTSリフォーム実績

茅ヶ崎市 F様邸 外壁・屋根塗装工事【FileNo.2】

こんにちは。                                           サクセス@茅ケ崎です。

茅ヶ崎市 F様邸 外壁・屋根塗装工事をご紹介いたします。

前回までの作業内容は【FileNo.1】をご覧下さいませ。

本日より工事が始まりました。

ベランダ下の軒天の傷み部分は湿気があり、ベランダまたは雨樋の不具合が          原因の漏水が考えられるので軒天を一部解体し、雨樋を外し原因を          調べることになりました。

軒天内は特に傷みもなく、原因はベランダの排水口からの水が軒天に設置された              集水桝がずれていて水漏れしていたのが原因だとわかりました。

軒天はケイカル板を使用します。                           既存の軒天は写真のように縦ライン柄のボードなので大工さんが柄を削って                       施工してくれました。                                 他と部分的に変わってしまうのは仕方ないとご施主様も思っていましたが、       大工さんの一手間で、喜んで頂けました。

雨樋を取り付けて軒天張替完了です。後は塗装で仕上げます。

外壁のシーリングの打ち増し、打ち替えの為の養生をします。              窓枠廻りや玄関ドアの廻りは打ち増しをします。

屋根の板金、シャッターボックスなどの鉄部に錆止めを塗装しまにす。            塩害地域は、他の地域よりも錆びやすいので、塗装の際には鉄部に錆止め、          屋根は錆止め塗装をします。                                      今回の屋根塗料は、日本特殊塗料のパラサーモを使用しますので、                       下塗りはエポラ浸透遮熱プライマーを使用します。

下塗後、屋根にヒビが数か所入っていたのでコーキングで割れを補修します。

下塗り後の屋根にタスペーサーを挿入します。                        塗装時に屋根材の上下の重なり部分を塗料で密着させてしまうと、          屋根材の裏側に入り込んだ雨水などは排出できる ようになっているのですが、     水分が屋根材の裏側で吸い込まれてしまい雨漏りの原因になってしまいます。         タスペーサーは見た目でも確認できますし、水分を排出する重要な役割をしてくれます。

タスペーサーを挿入後2回目の中塗り塗装をします。

上塗り塗装をしました。

≪施工後≫

軒天の下塗りをします。端は筆を使用し、中心よりはローラーを使い塗装します。

水切りはステンレス製の為、塗装には向かないのですが、              汚れや色むらも目立っていたので上塗塗料の密着を考慮し、                   下塗りはプライマーを使用します。