藤沢市K様邸屋根塗装工事|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚のリフォームのことなら・・・。

サイトマップ

リフォームには、不便な場所や修繕が必要な箇所を直すことから、夢のライフスタイルを実現させるためのリフォームまで、さまざまです。

藤沢市K様邸屋根塗装工事

カテゴリー:

  • 屋根塗装
    今回のリフォーム実績は屋根塗装になります。
    スレート瓦使用の屋根としては珍しい入母屋造の屋根で東アジアでは伝統的な
    屋根形式のひとつになります。
  • 屋根塗装
    築年数約20年のお宅で何度か屋根塗装は実施しているそうですが
    10年ほど何もしておらず、ご覧のように苔が生え
    塗膜はすでに切れてしまっている状態です。
    屋根塗装
  • 屋根塗装
  • スレート材使用の屋根塗装が必要な場合に必ずチェックしなくてはいけないのが
    棟板金部分の釘抜け。
    この釘は四季の寒暖の差で自然と抜け出てくる事もありますが
    棟板金を止めている貫板が腐ってしまい、釘が固定出来ない場合があります。
    そういった場合は、場所を変え釘を打ち直ししても棟板金は固定されずに
    台風等の強風で吹き飛んでしまう事もありますので
    どういった理由で釘が抜けているかを
    しっかりと見極め施工内容を決めていく必要があります。
    屋根塗装
  • 棟板金同士の取り合い部分には、コーキングが施工されていますが
    経年劣化によりぼろぼろになってしまっています。
    古いコーキングを取り除き、新たにコーキングをする必要があります。
    屋根塗装
    同じようにコーキングをしてもすぐに駄目になってしまいそうな箇所に関しては
    釘で新たに固定する等の処置を施す必要があります。
    屋根塗装屋根塗装屋根塗装
    使用されているのは小割一文字葺きのスレート材になります。
    屋根塗装
    何箇所かのクラックはしっかりとコーキングした後塗装をする必要があります。

それでは施工スタートになります。
屋根塗装
今回は屋根のみの塗装になりますので
東側から北側の二面にかけて足場を組みました。
その後しっかりと高圧洗浄で汚れはもちろん、
苔やスレート表面に残った古い塗膜を剥がします。
屋根塗装
洗浄後に各部のコーキング処理を進めます。
屋根塗装
割れたスレート瓦、棟板金部分、外壁と板金部分の取り合い箇所等
漏れがないようにしっかりと作業を進めます。
屋根塗装
使用するコーキング剤は塗装が可能な変性シリコンを使用。
耐候性能は若干落ちますが柔軟性もあり板金部分と壁等の取り合い部分のような
ムーブメントが大きい箇所にも最適なコーキング剤になります。
屋根塗装
棟板金部分の位置調整や釘の打ち直し、各部のコーキング処理が終わり
いよいよ塗装開始になりますが、まずはシーラーから塗り始めます。
シーラーは塗装の密着を高めるだけで無く
塗料の吸い込め止め、浸透させる事により
弱くなった下地を固める目的として使用されます。
屋根塗装
一回目のシーラー塗装が終了し、しっかりと乾燥させた後に
二回目の中塗りを開始しますが、
スレート瓦塗装の場合まずは塗装ローラーでは塗装が困難な
スレートの切れ目や重なる箇所を刷毛で塗っていきます。
屋根塗装
このように全ての面のスレートをまずは刷毛で丁寧に塗っていきます。
屋根塗装
棟板金等の金属使用箇所はこの時点で仕上げておく必要があります。
釘等の打ち直し漏れが無いかどうか、
しっかりとチェックしておく必要がありますね。
屋根塗装

屋根塗装
全ての事に当てはまる事でもありますが、
こういった端の板金部分はめくれやすく、一度めくれてしまうと癖が付き
なかなかうまく補修してある事は少ないのが現実です。
普段見る事が出来ない場所だからこそ、
しっかりとした技術と知識を持ち合わせた職人に作業をさせる事と、
その仕上がりを厳しくチェックする目が必要になってくるわけです。
屋根塗装
1F下屋根部分も同様に。
屋根塗装
中塗り~上塗り作業の開始です。
今回チョイスした塗料は
エスケー化研のポリウレタン樹脂系屋根用遮熱塗料のクールタイト。
カラーはスレートブラック。
現在、屋根用塗料としては定番の弱溶剤塗料になりますが
優れた遮熱性能を実現し、低汚染機能を発揮
更に汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、
長期に亘って高い遮熱性を維持します。
防カビ、防藻性にも優れ、
架橋構造と言われるポリウレタンの
分子間で橋を架けたような結合を作る事で
強靭且つ優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を持ち合わせます。
屋根塗装

屋根塗装
中塗り乾燥後に最後の上塗りを開始。
塗り残しが無いように進めます。
屋根塗装
縁切りはタスペーサーを使用する場合と
皮スキ等を使用し一枚一枚行う場合がありますが
今回は一枚一枚縁切りを進めました。
どちらが良いかと聞かれる事も多いですが、
実際の屋根の状態を良く確認し
ケースバイケースで選択するのが良いかと思います。
屋根塗装
1F下屋根も綺麗に仕上がりました。
屋根塗装
足場を外していき作業は大詰め。
屋根塗装
あれだけ茶色かった屋根が見事に綺麗になりました。
施工中は近隣の皆様にも
ご不便やご迷惑をおかけ致しましたが無事作業が終わりました。
この場を借りてお礼申し上げます。 また何か御座いましたら、
お気軽に申し付け下さい。 宜しくお願い致します。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

Free Slot Games Online

2023年3月24日

There are many things you need to remember when playing online slots for free. This includes how to get bonus […]

続きを読む

No Download Required to Play Free Slots

2023年3月19日

Many players play for free without installing any software. These people believe that they can cheat the syste […]

続きを読む

トイレ改修工事

2023年3月18日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 I様邸 トイレ改修工事です。 トイレが寒いのでウォームレットを取付 TOTO ピュアレストQR ウォームレットS (暖房便座) 作業日数は半日 施工中はお客様及び近隣の皆様 […]

続きを読む

The Essay Writer’s Function in the Essay Writing Industry

2023年3月18日

If you desperately want somebody to write something, however, you don’t have sufficient time, hire an es […]

続きを読む

外壁・屋根塗装工事 【FilenNo.2】

2023年3月17日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 U様邸 外壁・屋根塗装工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 工事がスタートしました。 完成しました。   外壁:SK化研 プレミアムシリコ […]

続きを読む

外壁・屋根塗装工事 【FilenNo.1】

2023年3月14日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 U様邸 外壁・屋根塗装工事です。 築15年 初めての塗装です。 塗膜が剥がれ、苔・ひび割れがありました。 雨染みや苔、チョーキング現象、クラックがあります。 工事に伴いお客 […]

続きを読む