ACHIEVEMENTSリフォーム実績

町田市 O様邸 外壁・屋根塗装工事

カテゴリー:屋根・外壁塗装

img_3989
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。

茅ヶ崎市O様邸の外壁・屋根塗装工事を紹介いたします。

  • img_3968
  • 屋根が全体的に黒ずんでいるのがわかります。
  • 原因は汚れの蓄積です。
  • img_3976
  • img_3975
  • 苔が発生しているのがわかりますよね?
  • これは屋根の塗料による防水膜が
  • 完全に機能していないため
  • スレート屋根材自体が雨水などを吸ってしまい
  • 発生したものとみられます。
  • また、前工事でしっかりとした縁切りができていないため
  • 屋根材の隙間に水が溜まり
  • このような苔の塊ができてしまっているのです。
  • img_3972
  • こちらは棟板金の釘浮きです。
  • img_3971
  • 棟板金の頂部のコーキングも
  • そろそろ限界でしょう。
  • 痩せはじめていました。
  • img_3983
  • 外壁の取り合い部分のコーキングは
  • かなり大きなヒビ割れが発生。
  • 場所的に雨漏りになり得ないので心配です。
  • img_3985
  • このようにチョーキング現象もおきていました。
  • img_3987
  • レンガ調のサイディングには
  • 苔が広がっています。
  • 屋根・外壁ともに高圧洗浄で汚れを
  • しっかりと洗い落としてから作業開始になります。

それでは施工スタートです。

%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_5834
まずは高圧洗浄が終わり、
養生やマスキング、補修を行っていきます。
%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-2
割れていたスレート屋根は
ボンドコークで補修。
%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-5
棟板金はコーキングを打ち増しします。
%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-11 %e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-7
取り合い部分もしっかり打ち増し。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2479
外壁の目地も打ち増しをします。
既存のヒビ割れしている目地に
プライマーをハケで塗布し
コーキングを打ち増しします。
%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-10
%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-12 %e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_4893
コーキングを打ったら
硬化する前にマスキングテープを剥がします。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_5523%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_8291
外壁、屋根ともに下塗りをしました。

%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2635
外壁の下塗りが乾いたら主剤で中塗りをします。
上の写真は2階の外壁です。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2433
1階と2階で色を変えての塗装となります。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_486
屋根も下塗りが乾いたら主剤で中塗りをします。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_5556
主剤は外壁・屋根共に
あと1回重ねて塗ります。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_4280

こちらは屋根材の縁切りの役目をするタスペーサーです。

スレート屋根はこのように必ずわざと隙間を作り、水の逃げ場を作る必要があります。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_7937
中塗りが乾いたら同じ主剤で上塗りをします。
同じ色を重ねる場合は塗り漏れや
ムラが出来ないように注意します。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_7507
屋根の塗装が終了致しました。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2691
続いて外壁です。
こういったフラットタイプのサイディングの凹凸は
規則的ではっきりとしたものが多く、
まずはハケを使ってダメ込みをするのが一般的です。

%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_1572
平らの部分はローラーを使います。
このようにして道具も使い分ける事で
作業効率がぐっと上がるのです。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_1490
外壁1階部分は明るめの茶色を使用。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_8547
見た目が華やかになりそうですね。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2858
帯板や破風などのラインは
ポイントでグリーンを選択されました。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_2149

%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_9966
ベランダも防水塗料を塗ります。
%e5%a4%a7%e5%b3%af%e9%82%b8-%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%bb%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b_4785
以上でO様邸は終了になります。

工事中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りてお礼申し上げます。