ACHIEVEMENTSリフォーム実績

茅ヶ崎市 K様邸 外壁・屋根塗装工事

カテゴリー:屋根・外壁塗装

IMG_3488
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。
みずきにお住いのK様邸の外壁・屋根塗装工事を紹介いたします。

  • IMG_3480
  • 築10年ほどのお家で、吹き付けのリシン壁のお家です。
  • リシン壁とはモルタル壁の一種で
  • アクリル顔料塗料に砂状の骨材を混入して、
  • 外壁に吹き付けるものを言います。
  • 長期間放置しておくと、骨材がポロポロが剥がれてくるようになります。
  • 一般的に塗装の目安は7~8年とされていますが
  • 近年塗料のクオリティもかなり良くなっていますので
  • 最近の塗料ならば10年ほどになります。
  • IMG_3470
  • こちらは外壁と基礎の間にある
  • 水切りという鉄の部材になります。
  • この部材のサビがかなり劣化して見れました。
  • IMG_3463
  • サッシ等、開口部の周りはクラックが入りやすく、
  • 今回は2ミリ以内のヘアクラックなため
  • 弾性の塗料を使って3度塗りをします。
  • IMG_3479
  • こちらも上の写真同様
  • ヘアクラックが入っています。
  • IMG_3477
  • こちらは勝手口の庇ですが、
  • 軒先が一部だけ木部で作られており、
  • かなり劣化が激しく見られました。
  • IMG_3446
  • 屋根はスレート屋根でした。
  • 苔の発生やクラック等が目立ちますが
  • 塗装時期としては適切だと思われます。
  • IMG_3447 IMG_3449
  • こちらは屋根に取り付けられている雪止めです。
  • サビ止め塗装を塗布してから更に塗料を2回塗ります。

錆止め・下塗り後 5
まずは屋根の鉄部サビ止めからです。

赤く塗られているところは
サビ止めを塗布しています。
下塗り 2
そして屋根の下塗りをしていきます。
IMG_1014
下塗りをしたらタスペーサーを入れていきます。
4
下塗りが乾いたら
ひび割れ箇所をシリコンコーキングを使って補修していきます。
下塗り後補修 4
仕上がりを美しくするために
コテを使い、平らにしていきます。
下塗り後コーキング
クラックの補修は
このような感じになります。
コーキングがしっかり乾いたら
中塗りを始めます。
下塗り
お次は外壁の下塗りです。
リシン壁のような吹き付けを塗る場合
中~長毛のローラーを使用する事が多くなります。
勝手口軒先ケラバ 張替
勝手口庇の軒先には
塗装や補修といった処理ではなく
ボードを張ってカバーしました。
玄関ポーチ張替1
玄関の軒天も、既存のボードを外し
新しい物に交換しました。
IMG_4013
下塗りの塗料が完全に硬化したら
中塗りに入ります。

仕上がりの色が白系のおうちは
下塗り材も乳白色で更に主剤も白系になってしまうので
プロの腕の見せ所といっても過言ではありません。
(下塗り材はほとんどが白が乳白色です)
視野塗
門柱も同じ塗料で塗装してあります。
中塗り (2)
色は中塗りからいれていきます。
IMG_4032
キレイに塗られていますね。

中塗りの塗料が硬化するまで待ちます。

IMG_4056

 

工事は以上で完了となります。

工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りでお礼申し上げます。