茅ヶ崎市 K様邸 樹木伐採工事
カテゴリー:外構工事
K様邸の樹木伐採工事を紹介いたします。
ご自宅の裏山の樹木が伸び、
それによって枯葉が雨どいに詰まってしまっていたので
樹木伐採へと至りました。
こちらの裏山、所有者はK様ではないため
所有者の方に断りを入れてから工事を進めます。
ご覧の通り、全長4~5mと長い樹木が伸び、
お家の方に傾いていたため
このままでは倒れてくる可能性もありました。
直径50~80cmと太い杉など
お家に被害を及ぼす可能性がある気に
印をつけます。
今回伐採する樹木は合計15本。
ご近所や、他の木々に気を配りながら
作業を進めていきます。
まず、樹木にはしごをかけ、
ある程度の高さで一度木を切り倒します。
これは、家屋・障害物が近くにあったりする時に
倒す木が長過ぎると、それらを傷つける可能性がありますので
木の長さを短くするために1度途中で切る必要があるのです。
職人さんによる目検で作業をするため
スムーズに進みました。
倒した木は運びやすい大きさにカットします。
崖付近の木は、家屋側に転がっていかないように
切った瞬間反対側に引っ張ります。
切り株を整えたら終了です。
切り株の撤去は不要との事でしたので
一箇所にまとめさせて頂きました。
工事中はお客様含め近隣の皆様にも
大変ご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りてお礼申し上げます。