藤沢市 Y様邸 内装改修工事|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚のリフォームのことなら・・・。

サイトマップ

リフォームには、不便な場所や修繕が必要な箇所を直すことから、夢のライフスタイルを実現させるためのリフォームまで、さまざまです。

藤沢市 Y様邸 内装改修工事

カテゴリー:, , , , ,

20150903_4032
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。

藤沢市大庭のY様邸改修工事を紹介いたします。

約築40年のお家で、
およそ25坪ほどの3Fにあるお家です。

  • 20150903_7569
  • 今回3Fの空間すべてのリノベーション工事になります。
  • 20150903_5721
  • 築40年という事なので
  • お家のいたるところに劣化が見られますね。
  • 20150903_3580
  • 和室は全部改修し、洋室に変更してしまいます。
  • 20150903_9695 20150903_8428 20150903_8369
  • キッチンはステンレスのキッチンで
  • コンロは据え置き型のガスコンロが
  • 置ける仕組みになっています。
  • 20150903_7643
  • お風呂は従来工法のタイル貼りです。
  • 20150903_5160 20150903_5084
  • 洗面所、トイレも新しい商品に交換致します。
  • 工事期間中はお客様含め近隣の皆さまにも
  • 大変ご迷惑をおかけする事と思いますが
  • ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

それでは施工スタートです。

IMG_0001
天井・床・壁の仕上げ材料や間仕切り壁を
すべて剥がしてスケルトンの状態にしました。

ここから床→天井→壁の順番に施工をしていきます。
全てに断熱材を入れ、断熱効果を高めます。

IMG_0003
こちらはキッチンが取り付けられていました。
IMG_0007
玄関・浴室の解体です。
IMG_0005
ユーティリティの解体です。
トイレ、浴室周辺に使用されていない
デッドスペースがありましたので
こちらを有効活用できるように造り替えていきましょう。
IMG_0008
床には水道管やガス管が通っています。
給水・給湯管は鉄管を使用しているため
腐食しやすいので、ネジ部分から切り離し、
地震に強い強化ポリカ管を使用します。

IMG_0014
床は20mmのパーティクルボード、
束部分には下階に足音などが響かないよう
ゴムのついた物を採用しました。

その下にはグラスウールの断熱材を敷き
遮音性・断熱性のあるお部屋となります。
IMG_0017 IMG_0018
ここには元は下足入れがありました。
宅内の水道はこちらの水道管から通っています。
IMG_0024
左が銅管(お湯)、右が鉄管(冷水)
IMG_0026
床の断熱材、パーティクルボードが
一部屋敷き終えました。

IMG_0067
床の下地作りが終わったら 今度は壁の下地です。
木材で躯体を作っていきます。

IMG_0047
床はパーティクルボードの上に もう1枚構造用合板を貼り、
床の耐久性や防音性を高めます。
そして仕上げ材のフローリングを貼っていきます。
ナチュラルなイメージとのことでしたので 床材は無垢材を使用致しました。

IMG_0057
洋間の入口は、 空間を有効に活用するため 引き戸を採用しました。

IMG_0058
押入の中はベニヤ仕上げ。
壁は不燃処理を施したプラスターボード。
シックハウスやアレルギーに弱い方でも
快適に住める環境作りに 欠かせない材料です。
IMG_0059
アクセント壁をくりぬき
一部特注のガラスブロックを入れました。
IMG_0064
外部に面した壁には 結露を抑える為に
スタイロフォームを貼り付けました。

IMG_0062
こちらはキッチンです。
ウッドワンのスイージーを採用しました。
収納がたっぷりなのもうれしいですが 無垢材を使っているので、
経年変化を楽しめることが 人気の理由ですね。

IMG_0061

キッチンの横には冷蔵庫を置くので
生活感を見せないよう 目隠しに袖壁を作成しました。

IMG_0077
お次はクロス工事です。
クロスがキレイに貼れるように
下地のベニヤにパテ処理をし 凹凸を無くしていきます。
IMG_0103
まずは玄関です。
ナチュラルな建具が最初に目につきます。
IMG_0124
玄関収納も無垢の木材を使った
ナチュラルな仕上がりになりました。

こちらの棚は当社職人の手作りです。
IMG_0111
今に入るとすぐ横にはダイニングキッチンがあります。
IMG_0108
IMG_0109 IMG_0106
水回りです。
洗面脱衣所の収納棚も
職人の手作り家具です。
IMG_0121
キッチンです。
丈夫にはモザイクタイルを張っています。

IMG_0119
隣の洋室との開口部は
半円のアーチにし、表情のある開口になりました。
IMG_0123
LDK側から見た壁はアクセントパネルとして
ダークグレーの壁。
自然光の優しい光が広がることにより
シックになりすぎないようにしました。

今回のY様邸内装改修工事はこれにて終了です。
工事期間中はお客様含め近隣の皆にも
大変ご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りてお礼申し上げます。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む