茅ヶ崎市 A様邸 外壁・屋根塗装工事|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚のリフォームのことなら・・・。

サイトマップ

リフォームには、不便な場所や修繕が必要な箇所を直すことから、夢のライフスタイルを実現させるためのリフォームまで、さまざまです。

茅ヶ崎市 A様邸 外壁・屋根塗装工事

カテゴリー:

IMG_1353
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
茅ヶ崎市のA様邸の塗装工事を紹介します。

  • IMG_1358
  • CIMG3297
  • こちらは北面の外壁です。
  • 素材はリシン壁でコケの発生がみられました。
  • ここまで色濃く根をはってしまっていると
  • 高圧洗浄で落とし切るのは難しく、
  • 圧力を間違えてしまうと
  • リシンの粒も一緒に落としてしまう可能性があります。
  • なにより新築時の吹き付け塗料は塗膜が薄く、
  • コケ等による劣化の進行が早いため
  • これ以上汚れてしまう前に洗浄後、
  • しっかりとした手順で塗膜を付けてあげることが
  • お家を長持ちさせる秘訣ですね。
  • IMG_1335
  • お家を支える基礎の部分です。
  • こちらもコケにより汚れが発生していました。
  • 高圧洗浄である程度は落ちると思われます。
  • CIMG3274
  • こちらは屋根の写真になります。
  • 塗膜の防水効果切れがみられました。
  • 劣化がかなり進行してしまっている状況ですので
  • 下処理などを入念に行ってからの塗装となります。
  • CIMG3295
  • 防水効果が切れてしまっている屋根によく見られるのが
  • 上の写真のようなコケです。
  • これは屋根材が雨水を吸収してしまっているため
  • 湿気によりそこからコケが生えているのです。
  • CIMG3275 CIMG3278 CIMG3284
  • スレート瓦が割れてしまっているのが確認できました。
  • このまま放置しておくと割れた破片が
  • 風により落下する場合があり、身の危険はもちろん
  • ご近所様に迷惑をかけてしまうケースが多々あります。
  • そういった2次被害を防ぐため
  • コーキングで補修・補強をしてから
  • 3回塗りをさせて頂きます。
  • CIMG3286
  • 屋根と外壁の接触部分に雨染みがありました。
  • 雨がしみ込んでしまっているのが目でよく分かりますね。
  • すき間が開いてしまっているので
  • コーキングを打ち、これ以上雨水が浸入しないようにしましょう。
  • CIMG3289
  • こちらのコーキングは劣化により変色しています。
  • コーキングの打ち替えを致します。
  • DSC04844
  • 棟板金の釘浮きです。
  • この程度では棟が飛ぶ可能性は低いのですが
  • 一度浮くと進行が速いので
  • 打ち直し、コーキングで止めます。
  • CIMG3287 IMG_1569 IMG_1356
  • 鉄部のサビもかなり出てしまっていました。
  • 海からそう近い立地ではなくても
  • やはり鉄部のサビは気にしていただきたい箇所です。
  • とくにリシン壁というのは、
  • 錆が垂れてしまうと跡が残り
  • さらにそこから錆が広がってしまいます。
  • 細かいと思われますが、
  • こちらも2次被害が起きる前に
  • 適切な対処が必要なポイントになります。

それでは施工スタートです。

IMG_1685
まずは屋根のサビ止めです。
赤くなっている箇所が
サビ止めを塗布している様子です。
IMG_1687
屋根のケラバ・雪止めなど
鉄部分すべてに錆止めを塗布します。

IMG_1634
外壁下塗りです。
IMG_1636 IMG_1643 IMG_1655 IMG_1731
ムラのないようローラーで丁寧に塗っていきます。
IMG_1635
こちらは水切り部です。
サビの発生が酷く、リシンの壁にまで
赤錆がついてしまっていました。

そのため5㎜ほどリシンを削り
錆止めを塗布した後にコーキングを打たせて頂きました。
IMG_1724
こちらはエスケー化研のベルアートsi。

お客様のご要望により
基礎を化粧したいとの事でしたので
ベルアートを使用させていただきます。

リシン壁と調和がとれるよう
砂壁の質感を出すのにとてもオススメな塗料です。

IMG_1722 IMG_1723
基礎の下地作りです。
まずはシーラーを塗布いたします。
IMG_1728IMG_1729
下地が乾いたらベルアートを吹き付けていくのですが
まずはベニヤの板に試し吹きします。
IMG_1735
吹き付けた塗料の粒を
コテでのばしスタッコ調のパターンをつけます。

これで仕上は完了です。
IMG_1786 IMG_1787
ベルアートにて塗装した基礎部分です。
外壁と合わせるために砂壁の仕上にしました。
IMG_1789
階段周辺の基礎も同じように
ベルアートで塗っております。
IMG_1793 IMG_1797
軒天・破風板などの木部もキレイに仕上がってます。
IMG_1799
出窓部分は色をかえました。
IMG_1791
IMG_1796 IMG_1782
水切りや樋などの金属部分も
キレイになってますね。
IMG_1780
A様邸の最大の特徴は
お家を見る角度でまるで別のお家かのように
違ったイメージで見れるところだったので、
それを生かす配色としました。
IMG_1794 IMG_1785

 

いかがでしたでしょうか?
A様邸の外壁・屋根塗装工事はこれで終了です。

工事期間中はお客様含め近隣の皆さまにも
大変ご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りてお礼申し上げます。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

Free Slot Games Online

2023年3月24日

There are many things you need to remember when playing online slots for free. This includes how to get bonus […]

続きを読む

No Download Required to Play Free Slots

2023年3月19日

Many players play for free without installing any software. These people believe that they can cheat the syste […]

続きを読む

トイレ改修工事

2023年3月18日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 I様邸 トイレ改修工事です。 トイレが寒いのでウォームレットを取付 TOTO ピュアレストQR ウォームレットS (暖房便座) 作業日数は半日 施工中はお客様及び近隣の皆様 […]

続きを読む

The Essay Writer’s Function in the Essay Writing Industry

2023年3月18日

If you desperately want somebody to write something, however, you don’t have sufficient time, hire an es […]

続きを読む

外壁・屋根塗装工事 【FilenNo.2】

2023年3月17日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 U様邸 外壁・屋根塗装工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 工事がスタートしました。 完成しました。   外壁:SK化研 プレミアムシリコ […]

続きを読む

外壁・屋根塗装工事 【FilenNo.1】

2023年3月14日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 U様邸 外壁・屋根塗装工事です。 築15年 初めての塗装です。 塗膜が剥がれ、苔・ひび割れがありました。 雨染みや苔、チョーキング現象、クラックがあります。 工事に伴いお客 […]

続きを読む