茅ヶ崎市 K様邸 手すり取付け、階段滑り止め工事|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚のリフォームのことなら・・・。

サイトマップ

リフォームには、不便な場所や修繕が必要な箇所を直すことから、夢のライフスタイルを実現させるためのリフォームまで、さまざまです。

茅ヶ崎市 K様邸 手すり取付け、階段滑り止め工事

カテゴリー:,

IMG_0885
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
茅ヶ崎市のK様邸の工事を紹介いたします。

奥様の足が不自由という事で
K様邸のご主人様から頂いたご要望は
玄関アプローチと廊下に手すりを付け、
室内階段に滑り止めの措置をすると言った内容でした。

  • IMG_0858
  • こちらがその室内階段です。
  • 階段手摺はありますが、かなり急なのが分かります。
  • IMG_0857
  • 踏面はおそらく20cm無いでしょう。
  • 滑り止めもついていないのでこれでは
  • 握力の弱い高齢者やお子様はかなり危険ですね。
  • IMG_0861
  • 更に上から見ると写真だけでも腰が引けてしまいますね。
  • 冬場の厚手の靴下などでは滑ってしまいそうです。

コチラの階段滑り止め工事は
滑り止め材と滑り止めマットを使用します。

IMG_0871 IMG_0872 IMG_0874
いかがでしょうか?
これだけでもかなり滑りは吸収されます。

階段の工事というと皆さん難しい工事というように考えがちですが
こういったように大規模な工事をしなくてもお家で抱えている問題は解決されます。

  • IMG_0859
  • お次はこちらの和室と廊下の敷居です。
  • 昔からの工法で、日本家屋によくある敷居ですが
  • ご高齢の方に限らず、歩き始めたばかりの小さなお子さまのいるお住まいでは
  • 扉のちょっとした段差に足を取られることがあります。
  • IMG_0860
  • 襖のレールがあるため4cmもの段差がありました。

こういった5cm以下の敷居の段差解消で
当社でオススメしているのがコチラ↓

IMG_0865 IMG_0867
安全対策として廊下幅に支障が無いような大きさの
スロープを設置いたしました。

50mmを超える高さの段差は
床面の多いほうに合わせてレベルを変えるのが
コストも抑えられるかと思います。

  • 次は玄関アプローチと廊下の手すり取付け工事です。
  • IMG_0863
  • さっそくこちらは室内の廊下になります。
  • IMG_0855
  • 細い廊下は電気をつけても少し暗くなりがちですよね。
  • こういった箇所で転んでしまっても捕まるところがなく大変危険です。

階段下収納の扉を飛ばして収納を付けました。
IMG_0870 IMG_0868
介護用の手すりの位置というのは
大体が750~800cmの間で取り付けられています。
というのも、一般の大人が手を垂直に垂らした時に来る
手首の位置に限りなく近い場所に設置するからです。
もしご自宅で手すりの設置を検討していて、取り付け位置に迷っている方は
腕を垂らして一番体重がかけやすい位置に取付けるのがオススメです。

  • それでは玄関アプローチに移りましょう。
  • IMG_0885
  • 隣地との間にフェンス等もなく
  • 低い位置にブロック花壇があり、お隣との境界になっていました。
  • IMG_0883
  • 玄関から道路へのアプローチには
  • 段差が多く、足が不自由な方では人の手を借りなければ
  • 簡単には降りられなさそうです。
  • IMG_0880 IMG_0879
  • 門扉と駐車場の間には坂道。
  • うっかりバランスを崩してしまえば転がり落ちてしまいそうです。
  • 今回はこちらの擁壁にも手すりを設置いたします。

IMG_1025
IMG_1024
段差に手すりを設置します。
使用したメーカーはLIXILです。
IMG_1028 IMG_1022
擁壁に手すりを付けたことで急な坂道も
手すりが体を支えてくれますので、
今までより格段に上り下りが楽になると思われます。

これで工事は完了となりました。
工事中はお客様含め、近隣の皆さまにも
大変ご迷惑をおかけしたことを
この場を借りてお礼申し上げます。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む