鵠沼 トリミングサロン店舗改修工事
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
藤沢市の鵠沼にOPENしたトリミングサロン『めろ』様の店舗改修工事をご紹介いたします。
雑貨屋として鵠沼に店舗を構えていた物件ですが
この度I様からの依頼によってトリミングサロンとして経営するため
内装や外装を変えたいとのお話でした。
- 一見そのままでもキレイに見える店舗ですが、
- 築年数が約30年ほどと、じっくり見てみると年季が入っているのがわかります。
- とはいえ、とても大切にされていたのが分かるほどキレイに使われています。
内装は元々雑貨屋さんというだけあって- ナチュラル系の建具やフィニチャーで可愛らしい雰囲気です。
- 引っ越し作業中の撮影でしたので物が多く分かり辛いのですが
- 窓の開口等が大きく、採光もしっかり取れいているので
- 明るい店舗に仕上がりそうですね。
- トイレはこのままでも十分に使えますのでいじらずに清掃だけさせて頂きます。
- お店の顔と言っても過言ではない玄関ドアは
- 塗膜の剥がれひび割れが目立ちましたので
- 綺麗にケレンした後塗装します。
- お店の看板も塗装にて変えていきます。
- コーディネーターとお客様との打ち合わせで
- 店舗はマカロンをイメージして可愛らしい雰囲気にしていきます。
それでは施工スタートです。
この上にシャワー台を取付けます。
腰壁の塗装工事を行っております。
待合室の壁塗装のためのマスキング養生を行っております。
照明はライティングレールを使用。
こちらは受付カウンターです。
無垢の木材を使用し着色していきます。
わんちゃんのケージもすべて手作りです。
お店の入り口はピングに塗り替えを致しました。
横の看板は既存の物を再利用。
今回の店舗改修では『マカロン』をテーマにやらせていただき、
店内で使用しました8色のカラーを看板に使用し、
外からでも店内の可愛らしい雰囲気が伝わるように工夫いたしました。
お店を這入ると正面右に施術室がございます。
店内はダウンライトとライティングレールで
均一は明かりを確保できるようにしております。
床材はわんちゃんでも滑りにくい塩ビタイルのデコリカを使用。
わんちゃん用のゲージもすべて手作りです。
扉は全てピンクで統一。
左はバックヤードとなっており、開き戸。
施術室は作業面の効率を考え引き戸。
両方ともWOODONEの建具を使い、塗装しています。
使用している塗料は室内塗料メーカーではNo.1とされ、
アメリカで古くから愛されているBenjaminMooreの塗料を使用。
選べる色の数はなんと3600色以上あり
低汚染、低臭のため、ペットを飼っていらっしゃるお家にも最適です。
受付カウンターもすべて手作りです。
天板には丈夫な集成材を使用し、
オスモカラーで塗装してあります。
工期は約1か月ほどで終了致しました。
期間中はお客様含め近隣の皆さまにも
ご迷惑をお掛けしました事をこの場を借りてお詫び申し上げます。