ACHIEVEMENTSリフォーム実績
茅ヶ崎市 T様邸 マンション室内改修工事
2015.3.18
カテゴリー:内装,アパート・マンションリフォーム
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
茅ヶ崎のマンション室内改修工事の様子をご紹介いたします。
- こちらのマンション、築33年と年数がたっておりますが
- 2004年に大規模修繕工事を行っておりました。
- 今回は雪の影響で雨漏りが発生したことをきっかけに
- 内装設備等のリフォームを決められたそうです。
既存のキッチンは据え置き型のガスコンロを使用しておりました。
- 観音開きの縦型収納はキッチンには不向きであり
- 収納にデッドスペースができやすい事に悩みを抱える方が非常に多いです。
- シンク・作業台はステンレス製のものでした。
- ライトも少なく、どこか暗く見えてしまいますね。
- トイレはクロスがベロっと剥がれてしまっているのが分かります。
トイレの天井は点検口が変形してしまっている様子です。
- 雪の影響だと聞いていましたらどうやら給湯の故障が考えられました。
- 点検の結果給湯の熱湯漏れによる湯気が冷えた空気に触れて
- 結露してしまっていたのが原因だったようです。
- このように雨漏りと思われていたものが
- 意外な結果になってしまうのが
- 素人の方では判別できない住宅の難しい所です。
- 間違って自己判断で調査もしないような業者に修繕を頼んでしまえば
- 大規模な雨漏り修繕を行い、結果結露が治らない・・・
- といったように高くついてしまったといった話は少なくありません。
- 洗面化粧台も薄暗く、お風呂上りは曇って鏡が見えづらいタイプの物でした。
- トイレ、脱衣所の床材は設備の交換の際一緒に張替えします。
- T様はサクセスの顧客様のご紹介で当社を選んでいただいたようです。
- 私たちとしてはこれ程嬉しいことはありません。
- ご希望にこたえられるようT様の快適な住まいづくりを全力で応援させて頂きます。
据え置きタイプのガスコンロや狭く深すぎるシンクとは一転し
作業台も広々と使えるシステムキッチンになりました。
使用したキッチンはTOTOのミッテです。
建具をブラウンの木目にし、スッキリと見えるシックなキッチンですね。
クロスが端からベロっと剥がれてしまっていたトイレ内は
クロスと一緒に床材も張り替えました。
タンクレスのベンキにした事で以前よりずっと広く見えます。
使用したベンキはTOTOのネオレストD。
自動開閉式のベンキなのでウォシュレットは壁かけです。
掃除用具や予備のペーパーなどをしまえる収納も付けました。
脱衣所の天井、壁紙もトイレ同様張り替えました。
真っ白の壁紙で暗く見えていた脱衣所も明るくなったようです。
物があふれやすい洗面化粧台は三面鏡の裏が
収納になっているためスッキリ見えます。
流し台も広くなったため周りが汚れづらくお掃除も簡単です。
コチラはTOTOのサクアになります。
T様邸で使用した床材はクッションフロアで、
メーカーはサンゲツの物を使いました。
今回の工事では12日間の工事期間でした。
期間中はお客様含め、近隣の皆さまにも
ご迷惑をお掛けしたことをこの場を借りでお礼申し上げます。