茅ヶ崎市S様邸ウッドデッキ改修工事|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚のリフォームのことなら・・・。

サイトマップ

リフォームには、不便な場所や修繕が必要な箇所を直すことから、夢のライフスタイルを実現させるためのリフォームまで、さまざまです。

茅ヶ崎市S様邸ウッドデッキ改修工事

カテゴリー:

33072こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。

夏が終わり日差しで傷んだウッドデッキ関係の工事が増えてまいりました。
本日はS様邸のウッドデッキ改修工事の様子をご紹介いたします。

ウッドデッキは約10年前に設置されたものでホワイトウッドで作られていました。
ホワイトウッドとはホームセンターなどで簡単に手に入る
通称SPF(スプルース(杉)・パイン(松)・ファー(樅))と呼ばれる木材で
内装材などでよく使われる材料の事です。
水を含みやすいため外構には極めて向かない木材です。

今流行のDIYではほとんどがこのSPFで作られた
ウッドデッキが主流になってしまっていますが、
こちらのSPF、しっかりメンテナンスしても約3~5年が寿命と言われています。
それからは床板が割れたり腐ってしまったり
とても人が上に乗って安心していられるような状態ではありません。

今回のS様邸もSPF材が経年劣化によって
下地ごとかなり酷い状態までになっていました。

S__3768323まずは解体を行います。
既存の傷んだウッドデッキを壊し、外壁とデッキとの設置面に板を張ります。
設置面は凹凸が多かったので加工性・耐久性も良いレッドシダーを使用しました。
レッドシダーは加工性の良いソフトウッドですが、
メンテナンス性を考慮し予め防腐処理を施した木材を選定しました。

S__3768337S様邸で使う木材はセランガンバツというハードウッドの仲間の木材です。
バツとは”石”という意味があり、その名の通り非常に耐久性が高く
ハードウッドの中では安価でありコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。

S__3768325 S__3768338
設置10年とまだ新しい既存の束石のレベルを確認し、
その上から柱を立て基礎を組みます。

S__3768326
あらかじめ木材に切れ込みを入れる事によって
床板に人が乗った時、負荷を減らし強度を増すことができます。

S__3776516下地を組んだら次はいよいよ床板を張る作業です。
S__3776517
水はけなどを考慮し、適切な間隔をあけながら床板を張っていきます。

ウッドデッキを作成する際にステンレスのビスの使用をオススメしています。
ビスの頭は十字の物よりも四角くなっているものの方が
施工中に潰れにくい事が特徴です。

S__3809314フェンスが取り付けられました。
S__3809312セランガンバツの平均寿命は一般的に約15~20年ほどといわれており
メンテナンスフリーのウッドデッキとして流行の材料です。
撤去させていただきましたホワイトウッドのウッドデッキと比べると
一目瞭然に違いがわかると思います。

工事期間中は、お客様をはじめ、近隣の皆様にも
ご不便やご迷惑をおかけいたしましたことを
この場を借りてお礼申し上げます。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む