ACHIEVEMENTSリフォーム実績
外壁・屋根塗装工事
2024.1.13
- 茅ヶ崎市K様邸 外壁・屋根塗装工事
ご近所で、何軒か塗装工事をさせて頂いた縁で工事をさせて頂きました。 - ●屋根
劣化の為ヒビや割れが目立ちました。 - ●外壁
汚れ、苔、クラック等が目立ちます。 - 軒天はカビが目立ちます。
雨水が侵入していないと良いのですが… -
コーキングが肉痩しています。
このまま放置をすると雨水が侵入し、雨漏れの原因になります。
それでは工事スタート!
一番気になっていた軒天が湿気で傷んでいるため、開封し確認をしました。
異常がなかったので、補修をし塗装をします。
屋根のヒビを放置しておくと雨漏りの原因になるので補修をします。
シーラー⇒中塗り⇒上塗りの手順で塗装を進めました。
今回使用したのは、日本特殊塗料 パラサーモシリコン エコベージュ
遮熱塗料で優れた遮熱性を発揮し各種屋根材に塗布する事で、
室内の温度上昇を抑える効果が抜群の省エネ効果を持つ屋根用遮熱塗料です。
「表面温度低下量」関東地区で5.3℃、関西地区で5.0℃となっています。
今回下塗りを上塗り材との密着力を高めるため2回塗りをしました。
今回使用したのは、SK化研 プレミアムシリコン
1階部分:SR-168
2階部分:SR-405
一般のシリコン塗料に比べて2~4年程長持ちとされています。
耐久性を比べるだけであればフッ素塗料、無機塗料などさらに持つものは
ありますが、値段とのバランスが良くお値打ちに高耐久が期待できます。
その高耐久の秘密は「ラジカル制御技術」にあります。
ベランダ排水
完成しました。
工期期間12日間
施工中はお客様及び近隣の皆様にもご不便やご迷惑を
おかけ致しましたが無事作業が終わりました。
この場を借りてお礼申し上げます。また何か御座いましたら、
お気軽に申し付け下さい。 宜しくお願い致します。