茅ヶ崎市 I様邸 内装改修工事
こんにちは。 サクセス@茅ヶ崎です。
茅ヶ崎市 I様邸の内装改修工事を紹介します。
子供部屋8帖の洋室を間仕切りをし2部屋に分けるご依頼を頂きました。 既存の部屋にはクローゼットがありますが、撤去し少しでも広くなるように工事をします。
≪施工前≫
クローゼット解体作業
クローゼット部分を部屋にするので垂れ壁、天井を解体しボードを張りました。
間仕切り位置の墨出しをします。
電気工事も入りエアコンの配線・照明器具の位置移動をしました。
間仕切り壁の下地を仕上げます。
2部屋に分けたうちの1部屋のドア施工しました。
既存の掃き出しのサッシを撤去しそれぞれの部屋にテラスドアを取り付け クローゼットを撤去した壁に室内用の窓を取り付けをしました。
既存のクロスを剥がし下地のパテ処理をします。
クロスを貼っていきます。
床を仕上げていきます。 床材は全備の硬質タイル デコリカの6141です。
完工です。
こちらの部屋はテラスドア・室内窓を新規で付けた部屋です。 白い壁紙なので分かりにくいのですが間仕切り壁の一面をアクセントで 木目調の 柄を選びました。
こちらはテラスドア・室内ドアを新規で取り付けました。
8帖の部屋を2部屋に分ける工事でしたが、クローゼットを撤去したので 5帖近いサイズになりました。 お子様達もそれぞれのお部屋ができて喜んでくれているそうです。
工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも 大変ご迷惑をお掛けしました事を この場を借りてお礼申し上げます。