茅ヶ崎市 N様邸 屋根塗装・雨樋棟板金交換工事【FileNo.1】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市 N様邸 屋根塗装・雨樋棟板金交換工事【FileNo.1】

2017年6月10日

こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。

茅ヶ崎市N様邸の屋根塗装工事と
雨樋交換・棟板金交換工事を
紹介いたします。

IMG_5793
まずは屋根の全体を見ます。
コケの発生があるのがわかります。
全体的に塗膜のツヤが無くなっているため
防水機能が低下しているようです。
IMG_5800
スレート屋根の水はけが悪いせいか
コケの塊がありました。
こういったところから瓦材の劣化が進行し
ひび割れなどに繋がります。
IMG_5784
こちらは棟板金です。
釘の頭がかなり浮いてきています。
IMG_5789
棟板金の釘がゆるいと
このように強風などで棟板金自体が
めくれ上がることがあり、
最悪の場合、台風などでは棟板金自体が剥がれ
飛んで行ってしまう事例も少なくはありません。

IMG_5779 IMG_5801
こちらは雨樋です。
かなり歪んでしまっているのがわかります。
IMG_5794
こちらは破風板です。
破風板とは屋根の側面についてる
お家への雨や風の浸入を防ぐ役割をもっています。

破風板は石膏ボードや木材で作られていて
その材料の上から塗装を施しているものがほとんどですが
外壁や屋根に比べて劣化が早く
5~7年で塗り替えが必要なのです。

上の写真では、塗料が膨張・破裂をし
下地の木材が外気に晒されている状態です。

木材は水を吸いやすいため
放っておくと雨漏りの原因になったりするのです。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む