藤沢市 H様邸 団地改修工事【FileNo.2】
2017年3月16日
辻堂団地の改修工事の続きを紹介いたします。
前回までの工事は【FileNo.1】をご覧ください。
給排水工事までが終了しました。
オレンジの管はガス管ですね。
2017年3月16日
辻堂団地の改修工事の続きを紹介いたします。
前回までの工事は【FileNo.1】をご覧ください。
給排水工事までが終了しました。
オレンジの管はガス管ですね。
2021年2月27日
こんにちは。サクセス@茅ケ崎です。 茅ケ崎市S様邸 テラスデッキ改修工事をご紹介します。 既存の階段幅が小さく、手摺がない為、階段を補修します。 階段が完成しました。 テラスデッキ、階段の土台が不安定なため、土台を補強し […]
2021年2月27日
こんにちは。サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市在中N様邸の 外壁塗装、テラスデッキ改修工事が進みました。 前回までの工事は【FilenNo.1】をご覧下さい。 テラスデッキの解体が終わり、足場が立ちました。 塗装の前に棟の […]
2021年2月25日
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。 茅ヶ崎市在中 N様邸の外壁屋根塗装、内装改修工事をご紹介します。 前回までの工事は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 屋根の工事が終わり、塗装工事に進みました […]
2021年2月25日
こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ケ崎市N様 ウッドフェンス塗装工事をご紹介します。 塗料が付着しないように養生をします。 フェンスの大きさはW2800×H2000 使用する塗料はキシラデコール1.6ℓ缶 1缶 c […]
2021年2月20日
春の憂鬱といえば花粉。 中でも主婦を困らせるのは洗濯物。シーズン中は毎日部屋干しという方も多く、その間は家の中がゴチャゴチャした印象となり、来客時も気になるので憂鬱になります。 ●Panasonicホシ姫サマ 花粉やPM […]
2021年2月19日
冬の寒さが和らいでくると、それに代わって悩まされるのが「花粉症」。 出かける時の対策は十分でも、お部屋の中に花粉が入り込んでいることはありませんか?花粉が侵入するのは窓だけではありません。網戸の工夫はもちろん、家の中の様 […]