茅ヶ崎市 I様邸 外壁塗装、屋根漆喰工事【FileNo.3】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市 I様邸 外壁塗装、屋根漆喰工事【FileNo.3】

2016年6月4日

IMG_1951
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。

I様邸の外壁塗装、屋根漆喰工事の続きを紹介いたします。

前回までの工事は【FileNo.1】【FileNo.2】をご覧ください。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_4714
こちらは既存のコーキングを
全て外した様子です。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_9824
コ-キングをはずしたら
新しく打ち替えをするため接着剤を塗布します。
サイディングには目地底には接着しない二面接着が正しい施工になります。
まれに三面接着されている事がありますが時間が経ちコーキングが
痩せてくると割れやすくなる事が多いので正しい施工方法ではありません。
ボンドブレーカーにはプライマーもコーキング材も
接着されないようになっているので
問題がある場合には必然的に対策が必要になります。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_1363
木部との取り合い部のコーキングは
割れなどの劣化は見えたものの
メンテナンスをすれば十分に使える状態であったため
上と同様、接着剤の塗布後
打ち増しを行います。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_7044
コーキングを打った後は
道具を使ってなだらかに仕上げます。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_809
漆喰も打ち替えました。
既存の漆喰はすべて取り
プライマーを塗った後に
漆喰を入れていきます。
石原邸 漆喰 外壁塗装工事_3450
鬼瓦付近のはしっかりと漆喰を盛って
なだらかに整えます。

梅雨時期になると雨風によって
劣化した漆喰が落ちてくる被害は
良くある話で、そうなると近隣トラブルになったり
最悪落ちてきた漆喰によってケガをしてしまう可能性もあります。
そんな事態になる前に、
しっかとりメンテナンスを行うのが
お家のためでもあり自分のためでもあるのです。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む