BLOGブログ

茅ヶ崎市 S様邸 外壁・屋根塗装工事【FileNo.1】

CIMG3360
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です

茅ヶ崎市S様邸の外壁・屋根塗装工事を紹介いたします。
CIMG3336
一番最初に目についたのは
棟板金の頂上に穴が開いていたことです。

穴が開いているのは板金部分ではなく
板金を固定しているコーキングです。
コーキングの劣化により穴が空き、
更に止め金具が浮いてしまっています。

CIMG3327
こちら浮いています。

このままでは突風が吹いた時に
板金ごと外れてしまう可能性があるので
止め金具を打ち直し、コーキングにて補強します。
板金にも痛みが出ているため、塗装し塗膜による保護をします。
CIMG3328
こちらはスレート瓦がズレてしまっている様子です。
このまま放置してしまうと落下をしてしまう恐れがあるので
補修を行う必要がありそうです。
CIMG3329
瓦のズレは全部で3箇所発見致しました。
雪止めもご覧のとおり錆が発生しております。
よくケレンして錆止めを塗ります。
CIMG3323
屋根のスレート瓦です。
色が褪せやコケの発生が見られます。
防水効果はそれほど期待できない状態ですね
塗膜での保護が必要となりますので
プラーマーを含めた3回塗りをしていきます。
CIMG3332
屋根の谷部は特に劣化が激しい箇所になるので
しっかりと下処理を行います。
CIMG3321
こちらの写真はお庭のさくらんぼの木が
屋根に触れているため、植物が群生しやすく
スレート屋根に根を張る原因となっておりました。
こうなってしまうとなかなか植物の根を根絶させるのが難しく
いくら高圧洗浄をあてても、処置が遅いと
どうしても元通りには戻せなくなる可能性があります。

CIMG3324
こちらも同じように植物が群生しているため
雨どいに溜まった水が正常に流れない被害を起こしていました。
このままでは雨水が溢れてしまい、
外壁を汚すだけではなく劣化も早めるため
雨漏りの大きな原因になりかねます。

酷い場合には雨どいを全部交換なんてこともあり得ます。
雨どいの交換にはもちろん足場も必要になりますので
かえって高くついてしまった…なんて話も。
そうなってしまう前に早めの処置をオススメします。

CIMG3337
こちらはコーキングの劣化、そして日射や湿気などにより
サイディングボードが反ってしまっている様子です。
この1箇所に収まらず、所々波打ってしまっています。

CIMG3353
下から見るとよくわかりますね。
CIMG3340
ここまで全体のサイディングボードが曲がっていると
内部に水が浸入してしまうのも時間の問題かもしれません。
CIMG3338
劣化したコーキングです。
痩せて裏のバックアップ材が見えてしまってますね。

ここまで劣化していると塗膜の保護をしても
塗膜がヒビ割れてしまい意味を成しません。
全てカットして打ち替えをします。
CIMG3342
チョーキング現象もこの通り。
ボードに水が吸い込みやすい状態のため
サイディングが反ってしまったのも頷けます。
CIMG3343
CIMG3345
屋根同様、外壁にも植物が群生しております。
屋根よりもこちらのほうが根が張っているようです。
しっかりと高圧洗浄をしてから下処理、塗装を進めます。

工事期間は約10日間頂きました。
工事期間中はお客様含め近隣の皆さまにも
ご迷惑をお掛けする事と思いますが
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。