茅ヶ崎市 T様邸 外壁・屋根塗装工事【FileNo.3】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市 T様邸 外壁・屋根塗装工事【FileNo.3】

2015年9月4日

IMG_1250
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。

T様邸の塗装工事の続きを紹介いたします。
前回までの工事は【FileNo.1】【FileNo.2】をご覧ください。

そして前回は屋根の鉄部塗装までご紹介いたしました。
IMG_0437
いよいよ屋根の塗装に取り掛かります。
今や外壁や屋根の塗装工事は3回塗りが主流になっていますね。
当社でも塗装は下塗り→中塗り→上塗りの
3工程で進めていきます。

まず下塗りの前に屋根材の水下側にタスペーサーという
縁切り部材をはめていきます。

こちらの部材は何度か当社のブログにも出てきておりますが
非常に重要な部材になりますので、随時説明をさせて頂きます。

縁切りとは、塗料によりスレート屋根の隙間が埋まってしまうので
雨水などが逃げれるよう隙間を作ることを言います。
この作業を省いて縁切りをしないとわずかな隙間から水が浸入し
内部を腐らせたり雨漏りの原因を作ったりしてしまいます。
タスペーサーの差し込み個数は1平米に約10個。
建坪30坪のお宅ですと、500個~1000個のタスペーサーを挿入することとなります。
とても地味な作業ですが、この作業こそがお家を長持ちさせる秘訣なのです。

IMG_0439
割れてしまっていたスレート瓦はコーキングで補修。
IMG_0441
屋根の下地処理が終了したらいよいよ下塗りです。
IMG_0442
今回屋根に使用する塗料はエスケー化研の遮熱クールタイト。
専用の下塗り材(シーラー)をムラなく塗布します。

下塗り材が完全に乾くまで屋根の作業は時間を置きましょう。

IMG_0446
同時に外壁の塗装工事を進めていきます。
上の写真は仕上塗料で2回目の塗装(中塗り)を行っています。

よく見て頂くと1回目の塗装(下塗り)の材料と
色が微妙に違うのが分かりますでしょうか?

本来お客様からのご要望があれば
仕上げ材とシーラーの色を分けて
3回塗りの工程をわかりやすくすることも可能ですが、
上塗りした時にも薄い色だと透けが少なくなるため
プロの職人は白を使うことがほとんどです。

仕上げ材とシーラーの色が近似色である場合
どこまで塗ったかなどは、塗膜の厚みなどで判断したりなど
経験があってこそできる物だといえます。

IMG_0445
ムラの無いキレイな仕上がりですね。
IMG_0451
サッシ周辺や換気口周辺などの
ローラーが入らない細かな隙間などは
細めのハケを使って丁寧に仕上げます。
IMG_0448

2Fの中塗りが終了し、次は1Fの中塗りです。
先ほど同様、仕上げ材を塗布していきます。

2Fと同じシーラーを使用してあったので
1Fは中塗りとの違いがよくわかります。

IMG_0450

使用した塗料は関西ペイントのセラMレタン。
キレイに仕上がっております。

次回は木部・鉄部の塗装を紹介いたします。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む