茅ヶ崎市S様邸外構(エクステリア)工事【FileNo.2】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市S様邸外構(エクステリア)工事【FileNo.2】

2013年9月10日

DSC00265-600x398[1]
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
先日の外構エクステリア工事の続きになります。
ブロック塀のハツリ作業は無事に終わり、次はタイルを張る為の下地調整になります。
DSC00268-600x398[1]
ハツリ箇所はモルタルで綺麗に。
DSC00270-600x398[1]
ちなみに砕いたブロック塀は産業廃棄物としてきちんと処理。
DSC00271-600x398[1]
玄関ポーチ部分もタイルを張りますが、このままでは不陸の精度が悪い為
調整が必要になります。何もせずモルタルを塗ってしまうと
玄関手前のポーチとの段差が出来てしまう為
調整モルタルの厚み分を考慮し削っていきます。
DSC00290-600x398[1]
これでやっとタイルが張れる下地が出来ましたが
乾燥が進むと若干モルタルの凹凸は出ますので、乾燥後不陸を確認し再調整します。
DSC00296-600x398[1]
踏面、蹴込み部分もタイルを張るのでしっかりと平坦に仕上げていく必要があります。
DSC00344-600x398[1]
下地作業が終わり、浮き、亀裂、乾燥の程度、汚れの付着、面の精度に
問題が無い事を確認し、現場で調合した
張り付け用モルタルを使用してタイルを張り付けていきます。
DSC00342-600x398[1]
そのままカットせずに全て張り付けできれば良いのですが、
そうそう都合良くいきませんので
現場で一枚一枚タイルカッターを使用し、タイルをカットし並べていきます。
DSC00482-600x398[1]
階段部分はある程度形になってきました。
目地材を詰める前に再度張り付け具合を見て
問題が無い事を確認します。
DSC00484-600x398[1]
DSC00491-600x398[1]
目地詰め材に添加する防水剤やタイルの色に合わせた顔料などを使用する場合は、
目地モルタルの硬化を妨げず変色など生じないものを使用し、
練り混ぜた目地モルタルは一時間以内に使用し、仕上げていきます。
次回は壁面のジョリパット仕上げ、手摺りの取り付けで工事完了報告の予定です。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む