BLOGブログ
茅ヶ崎市 T様邸 マンション室内改修工事【FileNo.1】
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
茅ヶ崎のマンション室内改修工事の様子をご紹介いたします。
こちらのマンション、築33年と年数がたっておりますが
2004年に大規模修繕工事を行っておりました。
今回は雪の影響で雨漏りが発生したことをきっかけに
内装設備等のリフォームを決められたそうです。
既存のキッチンは据え置き型のガスコンロを使用しておりました。
観音開きの縦型収納はキッチンには不向きであり
収納にデッドスペースができやすい事に悩みを抱える方が非常に多いです。
シンク・作業台はステンレス製のものでした。
ライトも少なく、どこか暗く見えてしまいますね。
トイレはクロスがベロっと剥がれてしまっているのが分かります。
雪の影響だと聞いていましたらどうやら給湯の故障が考えられました。
点検の結果給湯の熱湯漏れによる湯気が冷えた空気に触れて
結露してしまっていたのが原因だったようです。
このように雨漏りと思われていたものが
意外な結果になってしまうのが
素人の方では判別できない住宅の難しい所です。
間違って自己判断で調査もしないような業者に修繕を頼んでしまえば
大規模な雨漏り修繕を行い、結果結露が治らない・・・
といったように高くついてしまったといった話は少なくありません。
洗面化粧台も薄暗く、お風呂上りは曇って鏡が見えづらいタイプの物でした。
トイレ、脱衣所の床材は設備の交換の際一緒に張替えします。
T様はサクセスの顧客様のご紹介で当社を選んでいただいたようです。
私たちとしてはこれ程嬉しいことはありません。
ご希望にこたえられるようT様の快適な住まいづくりを全力で応援させて頂きます。
工期は12日間。
工事期間中はお客様含め近隣の皆様にも
ご迷惑をおかけすると思いますが
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。