茅ヶ崎市S様邸ウッドデッキ改修工事【FileNo.1】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市S様邸ウッドデッキ改修工事【FileNo.1】

2014年10月2日

33072こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。

夏が終わり日差しで傷んだウッドデッキ関係の工事が増えてまいりました。
本日はS様邸のウッドデッキ改修工事の様子をご紹介いたします。

ウッドデッキは約10年前に設置されたものでホワイトウッドで作られていました。
ホワイトウッドとはホームセンターなどで簡単に手に入る
通称SPF(スプルース(杉)・パイン(松)・ファー(樅))と呼ばれる木材で
内装材などでよく使われる材料の事です。
水を含みやすいため外構には極めて向かない木材です。

今流行のDIYではほとんどがこのSPFで作られた
ウッドデッキが主流になってしまっていますが、
こちらのSPF、しっかりメンテナンスしても約3~5年が寿命と言われています。
それからは床板が割れたり腐ってしまったり
とても人が上に乗って安心していられるような状態ではありません。

今回のS様邸もSPF材が経年劣化によって
下地ごとかなり酷い状態までになっていました。

S__3768323まずは解体を行います。
既存の傷んだウッドデッキを壊し、外壁とデッキとの設置面に板を張ります。
設置面は凹凸が多かったので加工性・耐久性も良いレッドシダーを使用しました。
レッドシダーは加工性の良いソフトウッドですが、
メンテナンス性を考慮し予め防腐処理を施した木材を選定しました。

S__3768337S様邸で使う木材はセランガンバツというハードウッドの仲間の木材です。
バツとは”石”という意味があり、その名の通り非常に耐久性が高く
ハードウッドの中では安価でありコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。

S__3768325 S__3768338
設置10年とまだ新しい既存の束石のレベルを確認し、
その上から柱を立て基礎を組みます。

S__3768326
あらかじめ木材に切れ込みを入れる事によって
床板に人が乗った時、負荷を減らし強度を増すことができます。

風が強く、不安定な天気ですが
約4日間の工事となります。
近隣のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが
なにとぞご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

外壁・屋根塗装工事 【FilenNo.2】

2023年5月25日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 前回までの作業内容は【FilenNo.1】をご覧下さいませ。 足場組立、高圧洗浄も終わりました。 シーリングから始めます。 劣化が酷い所は、打替 […]

続きを読む

屋根・外壁塗装 【FilenNo.1】

2023年5月24日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 K様邸 外壁・屋根塗装工事です。 K様邸は築約30年、10年前に当社にて塗装工事をして頂き、 今回は2回目の塗装工事になります。 10年も経つと汚れ、苔が目立ちます。 シー […]

続きを読む

内装改修工事

2023年5月13日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 I様邸 内装改修工事 築30年の賃貸住宅です。 クロスとフロアのリフォームです。 ●玄関 Before After           クロス:サンゲツ Fine FE74 […]

続きを読む

外部改修工事

2023年5月9日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 M様邸 外部改修工事です。 強風と豪雨被害で雨樋と板金が破損してしまい、 保険対応で修繕しました。 板金 雨樋 足場を組立、作業開始です。 板金 雨樋 作業は完了しました。 […]

続きを読む

本日より通常営業をします。

2023年5月6日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 本日より通常営業となります。 皆様、楽しいGWをお過ごしになられたかと思います。 私達も5日間のお休みをいただきリフレッシュできました。 本日より現場もフルに稼働しておりますので宜し […]

続きを読む

ウッドデッキ改修工事

2023年4月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 藤沢市 H様邸 ウッドデッキ改修工事 経年劣化によりウッドデッキが腐食し危険なため改修工事をします。 デッキ解体 柱建て、枠組、固定金具施工 フェンスの柱設置、床板設置 パーゴラ、フ […]

続きを読む