BLOGブログ
茅ヶ崎市様I邸外壁・屋根塗装工事【FileNo.3】
2014.8.7
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
I様邸の塗装工事もだいぶ進んでまいりました。
前回までの工事は【FileNo.1】【FileNo.2】をご覧ください。
劣化が目立っていた木・鉄部ですが、防錆処理をした後、塗装します。
下地処理としてクラック部分もコーキングで補修しました。
外壁のシーラーを塗っていきます。 使用している塗料は関西ペイントのアレスホルダーGⅡ。
リシン壁はツヤが無くピカピカしない事が特徴にあげられます。
ただし、艶が全く無いもので塗装してしまうと
防水性が低く汚れが落ちにくいという欠点もあります。
今回のI様邸は、防水性を考慮して5分艶の塗料を選択していただきました。
シーラーが完全に乾いたら中塗りをします。
今回選んで頂いたのは関西ペイントのセラMレタン。
お色は日本塗料工業のG09-90Dを選択。
薄めのピンクで可愛らしいお家になりそうです。
次回は屋根の上塗りからご紹介いたします。