藤沢市N様邸ウッドデッキ改修工事【FileNo.2】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

藤沢市N様邸ウッドデッキ改修工事【FileNo.2】

2014年7月13日

IMG_0928

こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
藤沢市N様邸のウッドデッキ改修工事も中盤となりました。
前回までの工事はFileNo.1をご覧ください。

t_deck_18

今回使用する材料はイペ材です。

イペ材とはアイアンウッドの中でも高耐久材で、水のかかるような条件の悪い場所でも20~50年は保つといわれています。
通常の使い方なら半永久的に使えます。耐腐朽性に富むため薬剤処理はいっさいされておらず、環境にも負荷をかけません。

その耐久性から密度が非常に高く、加工には超硬度刃物を使用します。
間違った工事をするとネジ山が飛んだり、工具が破損したりする恐れもあるのです。

IMG_1048

束石の設置ですが、これをしっかりと水平に置かないと束柱が曲がってしまいます。
ウッドデッキの工事ではとても重要な作業です。

IMG_1051

デッキ自体の強度を増すためにお家とウッドデッキの設置面もイペ材を使用します。
IMG_1115

既存のウッドデッキ解体後、根太が腐っていることに気付きました。
通常根太は本数を多くするとビス打ち個所が増えるため材料が割れてしまう可能性があり、本数を増やすことはできないのですが、今回は総イペ材で作成しますので、以前付いていた根太よりも多く本数をいれました。

IMG_1152

床板は一番傷みが早く負担がかかる所なので床板に使う材料も慎重に選びます。
ポイントとしては
・ゆがみ・反りが無い
・加工面の切り口のささくれの除去
などがあげられます。
水はけを良くするため、最適な木の間隔を取っています。

次回は手すり部分の柱を建てていきます。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む