茅ヶ崎市K様邸フローリング貼り替え工事【FileNo.1】|湘南・茅ヶ崎・辻堂・藤沢・平塚

サイトマップ

リフォーム現場をレポート。今日の現場

茅ヶ崎市K様邸フローリング貼り替え工事【FileNo.1】

2014年3月1日

DSC04775
こんにちは。サクセス@茅ヶ崎です。
会社から車で10分程のK様邸のフロア貼り替え工事が開始致しました。
サッシの入れ替えでお問い合わせがあったのですが、現調したところ
フロアの痛みも激しく、K様と打ち合わせをした結果
サッシ交換とフロア貼り替え工事を同時に行う事になりました。
DSC04743
施工前の状態です。
歩くとかなりフワフワとしており、フローリング材を貼り合わせている
接着剤が剥がれているのが、すぐに分かる状態です。
基本的にフローリング材を貼り合わせている接着剤は耐水性が無く、
湿度などで劣化し剥がれてしまうのです。
湿気等が入らないように、フローリングワックスをこまめに施工していれば
劣化速度は遅くなりますが、合板の上に化粧単板を貼り付けた複合フローリングでは
今回のように経年によってフワフワとした状態になってしまうケースが多いですね。
DSC04744
今回は無垢フローリング(単層フローリング)を使用して、貼り替えを行っていきます。
無垢フローリングの長所と短所は下記の通り。

★長所
■多彩な樹種から選択可能
■天然材の香りや雰囲気を楽しむことができる
■踏み心地が柔らかなものが多く、足への負担が小さい
■冷たさを感じにくい
■傷がついても削ることで補修が可能
■経年変化を楽しむことができる

★短所
■複合フローリングよりも高価なものが多い
■手入れが必要
■水などに弱い樹種が多い
■傷が付きやすい
■狂いが出やすい樹種も多い
■樹液などが出るものもある
■色のばらつきが大きい
DSC04746
ここまでの劣化になると、部分補修ではどうにもなりませんので
しっかりと全面貼り替えが必要になります。
DSC04748
小さなお子さんのいるお宅の場合、怪我の心配もしなくてはいけませんね。
DSC04749
早速、貼り替え作業を開始します。
どのように変わっていくかお楽しみに。

今日の現場一覧に戻る。

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。0120-918-784

メールやお問い合わせフォームからのお問い合わせはこちらから

神奈川県茅ヶ崎市本村3-20-23

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 浴室の解体工事が始まりました。 ユニットバスを設置します。 完成しました。 浴室換気 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.1】

2023年9月30日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 T様邸 内装改修工事です。 築30年のお宅 浴室、脱衣場、トイレ、和室をリフォームします。 浴室 脱衣場 トイレ 和室 工事に伴いお客様をはじめ、 近隣の皆様にもご不便やご […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.5】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】 【FilenNo.4】をご覧ください。 クロス工事 下地 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.4】

2023年9月28日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】【FilenNo.3】を ご覧ください。 トイレ工事が始まりました。 施工前 段 […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.3】

2023年9月22日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】【FilenNo.2】をご覧ください。 対面式キッチンを設置するため、換気扇を移動 廊下からしか出入り […]

続きを読む

内装改修工事【FilenNo.2】

2023年9月21日

こんにちは。 サクセス@茅ケ崎です。 茅ヶ崎市 Y様邸 内装改修工事です。 前回までの工事内容は【FilenNo.1】をご覧ください。 解体工事が始まりました。 畳を取外し、床下に防湿シートと調湿材を敷きました。 床下は […]

続きを読む