BLOGよくあるご質問

リフォームでキッチンの交換をするときに、キッチンの場所を変えたいと思っているのですが、自由に場所を変えられるものなのでしょうか?
戸建ての住宅であれば、キッチンの移動はかなり自由に行うことができます。 しかし、マンションの場合、今のキッチンから、新しく設置する場所までの 距離が長いと移動が[…]

住宅の点検等はしていただけるのですか?
最近お客様より依頼があり住宅の点検を始めさせていただきました。 例えば建売住宅を10年以上前にご購入したが販売元の不動産屋さんも 建設会社も無くなってしまった等[…]

掃除がしやすいトイレはありますか?
便器も今は随分進化しました。 便器とタンクが一体型となり、継ぎ目が無いタイプがお勧めです。 便座がスライドしたり、ワンタッチで脱着できるので、 かなりお手入れが[…]

子どもが部屋の壁に穴を空けちゃったんだけど…。壁ごと取り替えなくちゃだめ?
穴はどの程度の大きさでしょうか? それによって、修繕の方法が違ってきます。 もし穴の直径が1センチ位でしたら、 ご自身でホームセンターで穴埋め用パテで埋めて、 […]

他社で外壁塗装をしたのですが、すぐはがれてしまいます。なぜ?
「下地処理をキチッとされていない場合」「室内に何らかの原因がある場合」 等いくつかの原因で起こる現象です。 特にお風呂場等の水廻りの外壁に起こりやすく、 この場[…]

リフォームに関する法律はどんなものがあるの?
リフォームも新築同様、建ぺい率や容積率、高さ制限などの 建築基準法に基づいてプランする必要があります。 特に増築や建物の用途変更(住居から店舗への改装など)の際[…]

ペットを飼っていますが、リフォームの際に何に気を付けたら良いですか?
ペットの嗅覚は人間の比ではないので、 ペットのことを考えると自然素材を使用するのがベストです。 また、ペットを飼っていて一番気になることは、「におい」ですよね。[…]

建物の外壁にサイディングを貼っただけでも耐震性は上がりますか?
最近外壁(モルタル壁)の上に直接サイディングを貼っている家をよく見かけます。 しかし、見栄えは良くなりますが、耐震補強の観点からすると全くの無意味です。 モルタ[…]