BLOGブログ
ご自宅の玄関をオートロックに!
2025.9.11
カテゴリー:小さな工事,リフォームのHOW TO,本日の現場,日常
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。
外出先でふと鍵をかけたか気になったり、家族が鍵をかけ忘れていたり…
「自動で鍵の開閉ができたらいいのに!」そんな風に思ったことはありませんか?
そんな方におすすめなのは…『後付けオートロックES』
そんな方におすすめなのは…『SADIOT LOCK2』
~オートロックとセキュリティのおはなし~
警察庁の「令和元年の刑法犯に関する統計資料」によると、住宅への侵入窃盗の侵入方法のうち、48.64%は「鍵の閉め忘れ」でした。これは、全体の約半数を占めています。
また、㈶都市防犯研究センターが公表した資料によると、「玄関ドアからの侵入者は5分間ガードできれば、約7割は侵入をあきらめる」というデータがあり、警視庁のホームページには、侵入窃盗のドアの防犯対策として「1つのドアに錠が2つ以上ついていると、侵入に時間を要するため、泥棒は嫌がります」と紹介されています。
このことから、防犯対策に効果的なのは
①戸締りを確実にすること
②2つ以上のロックをかけること
ということが分かります。
この2点を手間なく実現できるのがオートロック機能なのです!
すでに使っている玄関ドアをそのまま生かして付けられるので、出費が抑えられるのはは嬉しいですね。
手動でカギの開け閉めするのが一番確実ではありますが、ちょっとだけ玄関カギを機能的に使いたい!と考えている方に、ぜひ使ってほしいお家の便利アイテムをご紹介しました。
いざ、オートロックにしようとインターネットで調べてみても、様々な種類があり、どれが自分に合っているのか、どの商品を買ったらいいのか迷ってしまいますよね。
ご相談、お見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください♪