BLOGブログ
茅ヶ崎市 K様邸 外壁・屋根塗装工事【FileNo.2】
2016.6.25
								
						茅ヶ崎市K様邸の外壁・屋根塗装工事の続きを紹介いたします。
前回までの工事は【FileNo.1】をご覧ください。
前日にご近隣の方へ
工事の挨拶に伺います。

高圧洗浄と養生工事が終了したら
下塗りを始めます。
まずは鉄部のサビ止めから。
上の写真は屋根のケラバです。
 
こちらは棟板金。
もちろん浮いていた釘は打ち直してから作業を進めています。
 
シャッターボックスや庇です。
サビ止めは基本的に褐色が主流となります。

外壁も下塗りを進めます。

外構の門柱も同じく下塗りです。

小さな職人さんが手伝ってくれました!
塗装屋さんも大助かりです。
ありがとうございました♪
お子様の手が加わった
思い入れのあるリフォームになりそうですね。

下塗りが終わったら軒天の目地の補修です。
ジョイントコークでクラックを埋めます。



