BLOGブログ
汚れがつきにくい、いつもキレイなトイレに!
こんにちは。
サクセス@茅ヶ崎です。
トイレの便座の裏、つなぎ目の掃除しにくくないですか?
便器はしゃがみながら掃除ができますが、便座の裏はそうはいきません。
床に膝をつくか、はたまた中腰になるか。とにかく体に負担になる体勢を取らねばならず、しかもトイレのおそうじシートで拭きにくい形状をしています。最近の便座はとても軽くなっていて持ちやすく、しかも暖房便座でなくてもヒヤッとなりにくい素材にはなっていますが、それでも便座の裏&つなぎ目の掃除はおっくうです。

できれば掃除がしにくいところは、お手入れの頻度を極限まで下げたいもの。
便座の裏を拭かなくてもよくなるトイレがないかな!?って思いませんか?
少なくとも、目に見えるような汚れは極力減らしたい。ゴシゴシしたくない!
実は、便座裏やつなぎ目に点々とつく、やっかいな飛沫汚れを少なくするトイレがあります。
パワーストリーム洗浄

しっかり鉢を洗浄
強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
泡のクッションで飛沫汚れを防ぐ

LIXILのサティスGタイプは泡のクッションで飛沫を防ぎます。泡に吸い込まれるように落ちていくので、汚れの跳ね返りを減らせるしくみになっています。
泡のクッションは何で作るのかというと、泡クッション専用補充液・または台所用中性洗剤を使用します。家であるものでも泡クッションが使えるのは嬉しいですね。たった4ステップで補充ができます。

使用時の音も静かに
泡クッションの効果で使用時の音も静かになります。
「集合住宅住まいで生活音が気になる」「トイレが道路側にあって音が漏れないか心配」…そんな音に対する不安も軽減されます。

いつでも除菌
キレイのポイントは泡クッションだけではありません。サティスは下の図のように、プラズマクラスターイオンが便座裏や便器内のすみずみまで行きわたるので、鉢内に浮遊するカビやにおいのもとを除菌してくれます。
なかなか掃除がしづらいノズルまわりまで除菌できるのは嬉しいですね。

高い防臭効果で芳香剤いらず
「臭い対策をしたくても芳香剤やスプレーの香りがどうしても苦手」…やむを得ず我慢していたり換気扇をつけて対策していたにおいも、プラズマクラスターイオンでにおいの原因菌を除菌。においの発生を抑えられるのです。

トイレは毎日使う上、使用頻度も他の水廻り設備に比べて高いです。
においや掃除のしにくさに悩んでいらっしゃる方も多いと思います。「毎日清潔に使いたい、においを気にせずに利用したい、お手入れをラクにしたい」と思うものですよね。
お家時間を快適にするために、思い切って清掃性・清潔性が高いトイレにしてみるのはいかがでしょうか。
トイレリフォームをご検討中の方は是非、サクセスにお問合せください。
お見積もり、ご相談は無料です。

