BLOGブログ
コスパ抜群!外壁塗装なら、アレスダイナミックTOP
こんにちは。
サクセス@茅ケ崎です。
外壁塗装の相談を業者にされる際に、初めて耳にする塗料の名前に戸惑ってしまいませんか?
ここ数年で施工実績が多くなっている、ラジカル塗料の一種「アレスダイナミックTOP」の提案を受けた方も少なくないと思います。
「アレスダイナミックTOPで塗装の提案をされたけど施工例が少ない!」
「ラジカル制御塗料って一体なに?」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、今回はアレスダイナミックTOPについてご紹介をさせていただきます。
~アレスダイナミックTOPが選ばれる理由~
アレスダイナミックTOPは「ラジカル制御系塗料」に分類されます。
細かい原理は後述しますが、かんたんにまとめると「塗膜の劣化原因を長期間おさえることが可能な塗料」です。
外壁を長期に保護するために
塗膜の劣化を防ぐために紫外線に強い塗料選びが大切です。
劣化の原因物質「ラジカル」に着目
「ラジカル」とは、塗料の主成分のひとつ「酸化チタン」に紫外線が当ることにより発生する物質で、塗膜を破壊し劣化を促進させます。関西ペイントテクノロジーを駆使し、塗膜劣化の原因物質である「ラジカル」の発生を抑える技術を開発しました。
高性能シリコンレジン
超強力な結合エネルギーを持つ国産「高性能シリコンレジン」で紫外線劣化を阻止
UVトラップ
「高性能シリコンレジン」をすり抜けた紫外線を「UVトラップ」で無害化
ラジカルバリヤコート
酸化チタンへの紫外線到達を阻止しラジカル発生を抑制
HALSラジカルキャッチャー
極微量すり抜けた紫外線によって発生したラジカルは、HALSラジカルキャッチャーで捕獲し全て無害化
高性能の上塗で外壁を保護アレスダイナミックTOPの特長
主な特長
・最上位品フッソに迫る高耐候性
・樹脂性能を最大限に引き出すラジカル制御技術を採用
・超低汚染
・カビ、藻が付着しにくい
・臭気の少ない水性塗料
・艶の選択が可能(艶あり、7分艶、5分艶、3分艶)
・強力な付着力(強化剤を配合することで、湿潤面や高湿度環境での施工が可能)
トータルコストの低減
促進耐候性試験結果
塗料の種類
アレスダイナミックTOPの使用による維持コストの低減
耐久性の良い塗料を選ぶことで長期間の保護が可能になり長い目で見るとトータルコスト低減につながります。
塗り替えサイクルコスト

コスパが良いので多くの方から選ばれる!!
施工金額がそこまで高額ではないのにも関わらず、耐用年数が高いので費用対効果が良い塗料です。
ここまでのアレスダイナミックTOPの内容をまとめると…
・以前まで主流のシリコン塗料と比較すると1ランク上の耐久性
・外壁の劣化原因である紫外線の影響を受けにくい
・施工金額はシリコン塗料よりもやや高くなる程度でそれ以上の耐久性を得れる
そういった理由から、ここ数年で多くのお客様から選ばれている塗料です。